日本地球化学会では,新型コロナウイルス感染拡大の影響とその対策のため,弘前大学で予定されていた現地年会を中止し,オンライン開催へ移行することになりました。
そこで,年会の前日に開催してきた学生さん・若手研究者向けのショートコースを,9月20日(日)にオンライン開催することにいたしました。
現在,7名の若手会員を中心とする運営委員会で準備を進めております。会員は無料でご参加いただけますので,ご興味のある方は是非ともご参加下さい。

2021年 日本地球化学会ショートコース websiteはこちら



<参加者の皆様へ>
当日ご参加いただくにあたり,聴講ルールおよび注意事項をご一読ください。(
こちら)

時間の都合により,ご講演の質疑応答で取り上げることが出来なかったご質問について,
先生方よりご回答頂いています (こちらからご覧頂けます)。

参加者アンケートの結果を公開しています。参加者の皆様,ご協力ありがとうございました。 (こちら)


スペシャル朝活セミナー

8:00-8:45
Shuhei Ono 先生(マサチューセッツ工科大学) :
Abiotic methane generation on the Earth studied by clumped methane isotopologues

第一部:地球化学を “深掘り” する

9:00-10:00
石橋 純一郎 先生(九州大学): 海底熱水活動の地球化学的理解 -学際研究のすすめ-

10:15-11:00
菅沼 悠介 先生(国立極地研): 極限フィールドワークから紐解く南極氷床変動メカニズム

11:15-12:00
黒川 宏之 先生(東工大地球生命研): 惑星形成・進化の理論モデルと地球化学分析の接点

第二部:地球化学者の生き様を学ぶ・感じる

13:30-14:15
八田 真理子 先生(ハワイ大学, JAMSTEC): 国際共同研究プロジェクトGEOTRACESとアメリカ生活

14:25-14:45
山崎 敦子 先生(九州大学): サンゴ礁の総合研究フィールド

14:55-15:15
馬上 謙一 先生(北海道大学): 二次イオン質量分析法と宇宙地球化学への応用

第三部:研究力をアップする

15:30-16:30
斎藤 恭一 先生(早稲田大学): 理系英語の学び方 : 方向性と方法論     (事前課題あり)

*講演時間は,当日の状況によって多少変動することがあります。ご了承ください。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

日程: 9月20日(日)8:00 ~ 17:00 (予定)
ZOOMでの開催(参加登録者に,後日ミーティングのリンクをお知らせします)。

参加費: 会員無料* (非会員1000円)
*日本地球化学会では,学生会員を対象にお得な学生パックを用意していますので,この機会に会員になることもぜひご検討ください (詳しくはこちら)。

申し込み期間: 8月20日(木)8:00 から 9月15日(火)17:00 *先着100名です。

申し込みは締め切りました。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

[問い合わせ]
2020年 日本地球化学会 ショートコース運営委員会
服部(東工大)・尾崎(東邦大)・橋口(名大)・安藤(島根大)・日比谷(JAMSTEC)・山田(豊島電気)・鍵(東大)
E-mail: GSJ2020Event(at)gmail.com

(運営委員 一同)