続・Rを使った作図講座

会期中、G05「古気候・古環境解析セッション」では、セッション企画として富山大学の堀川恵司先生から【Rを使った作図講座】を開催していただき、大変好評でした。
さて、この度、堀川先生のご厚意により、前回の振り返り+続編のレクチャーを開催していただけることになりました。論文や学会発表に使える綺麗な図を効率的に作成する技術を教えていただけます。
前回講座に参加できなかった方、参加したがもう一度復習したい方など、この機会を是非ご活用ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タイトル:続・Rを使った作図講座
講師:堀川恵司先生(富山大学)
日時:9/23(木・祝)9:30〜11:30
開催方式:Zoom(https://zoom.us/j/94092153857pwd=STVtd2dyd2JIMVEwWjJFeUlBZGNMZz09
ミーティングID:940 9215 3857(※上のリンクで入れないときは、こちらのIDを直接入力してみてください)

パスワード:年会の口頭発表のときのものと同じ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Rをパソコン上で動かすための、事前準備の資料はこちらからダウンロードしてください(※パスワードは上と同じ)。
R_lecture.zipというファイルに必要なファイルが格納されていますので、講座の開始までに、各自のPCにダウンロードしてください。
以下の(1)のファイルを見て、必要なインストール作業を行ってください。


事前準備の資料の中身

  1. R_作図イントロ_地球化学会G5用.pdf
    統計ソフトRと、それを快適に動かすための空間(R Studio)、Rで作図をするために必要なパッケージ類のインストール方法について
  2. R_lecture_for-GSJ_20210923.html
    作図講座の全体の流れやtipsがまとめられたもの
  3. R_lecture_for GSJ_20210923.Rmd
    R Studioで走らせるコード。講座では、ここから適宜コピペして、少しずつコードを走らせることになります。一度全体を俯瞰しておくと、次に何をするかのイメージがわきやすいかもしれません。
  4. Benthic d18O_0-15Ma.xls
    作図に用いるデータ(1)
  5. Test_eNd_data.xlsx
    作図に用いるデータ(2)


================================================================================================
G05 古気候・古環境解析セッションコンビーナー
長島 佳菜・原田 尚美・淺原 良浩・丸岡 照幸・堀川 恵司・窪田 薫・石野 咲子・梶田 展人================================================================================================